2022年を振り返って2022年、お疲れさまでした!今年も残り2日。仕事が納まりません!で・す・が、仕事そっちのけで2022年を振り返ります。まずは12月17日の「つーほんウェビナー エンタメ通訳・翻訳の世界」をご視聴いただいた皆さま、ありがとうございました!対談相手の松崎広幸さんとはオンラインで打ち合わせただけで初対面でしたが、とっても気さくで、楽しくお話させていただきました。松崎さんの飄々としたお人柄と、仕事への確固たる信念のギャップに、ファンになった方も多いのでは? 私もその1人です!特に心に刺さったのは「人と違うことをやってきたのが訳に出ていると思うし、それを面白がってもらえたから続けてこられた」「新人こそ思い切って訳したらいい」。確かに!!! ...30Dec2022お話する仕事お仕事雑記字幕の仕事ライターの仕事
お仕事履歴:字幕の仕事★COMING SOON!『レッド・ロケット』2023年4月21日~全国順次公開!『フロリダ・プロジェクト 真夏の魔法』のショーン・ベイカー監督最新作、A24北米配給。落ちぶれた元ポルノスター♂が再起をかけて騒ぎを起こすサクセス(?)ストーリー!『The Son / 息子』2023年3月17日~TOHOシネマズシャンテ他にて公開!ヒュー・ジャックマン主演、『ファーザー』のフロリアン・ゼレール監督最新作。再婚して幸せに暮らしていたピーターの元に、前妻と暮らしていた17歳の息子が一緒に暮らしたいと訴える。父親と息子の関係を描くヒューマンドラマ。ピーターの父親役アンソニー・ホプキンスのすごみも必見。『ビリー・ホリデイ物語 Lady Day...29Dec2022字幕の仕事WORKS映画の話お知らせ
頭がパツパツになった時は・・・ブログを書くのは伝えたいことがあった時=いいことや楽しいことやお知らせ、が多いのですが。たまには気分が落ちた時の話を備忘録的に書いてみます。私、寝つきはすっごくいいのですが(どこでも秒で眠れる)、珍しく夜中に目が覚めて、なかなか眠れない夜がありました。やらなきゃいけないことがグルグルと頭で回りだしちゃって。それでも何とか寝ましたが、翌朝は何となくスッキリしない。朝一でTO DOリストを作ってから仕事をしようと思っていると、プライベートで問題発生! その対応で慣れない車の運転をして、昼過ぎに家に戻った時は気持ちも体もグッタリ。前日から翻訳をスタートするはずの作品には手をつけてないし、戻ってきたチェックは直しが多いし、メールは溜まってる...15Dec2022お仕事雑記
20年目のご褒美『マイ・ドッグ・ステューピッド』ただいま字幕担当作2本が公開中! 1本はカンバーバッチさまの猫まみれビジュアルが話題の『ルイス・ウェイン 生涯愛した妻とネコ』で、12月1日より全国公開。もう1本はキノフェスの『マイ・ドッグ・ステューピッド』(フランス語のタイトルは"Mon Chien Stupide")。こちらは12月2日~1週間の限定上映です。そう、猫と犬の映画が同時公開中なんです!『マイ・ドッグ・ステューピッド』は、その名のとおりおバカな犬がモチーフ。売れない中年作家アンリが、おバカな犬を飼ったことをきっかけに、子供の巣立ちや夫婦の問題に向き合う話です。アメリカの作家ジョン・ファンテの自伝的小説『犬と負け犬』(原作は秋田犬!)をフランスに舞台を移して映画化した...04Dec2022映画の話お仕事雑記字幕の仕事